代表挨拶
19年前にFPと出会い、FPを使った提案業務に当時、感銘を受けたのを覚えております。
当時はまだFPの知名度や認知度は低かったですが、米国のように必ずFPが必要とされる時代が日本にもやってくると思い、17年前の国家資格になったばかりのFP技能士の資格を取得しました。
その頃、既に米国では、人生設計において、優秀な医師、優秀な弁護士、優秀なFPが必要だと言われており、
FP資格取得後も、不動産FP、生損保FP、経営・会計FPの実務経験を積んできました。
現在では終身雇用の崩壊、金融自由化が進み、お金の重要性、FPの認知度・必要性は高まってきました。
FP本来の志を忘れず、常に必要と思われるFPでありたい、信頼されるFPでありたいと思っております。
2020年1月9日
ビジョンFPオフィス
代表 小島康雄
ビジョンFPオフィスについて
ファイナンシャルプランナーとは、
不動産、税務、保険、ライフプラン、相続、金融商品の知識を駆使しながら、
お金の相談、提案業務を致します。
FPには実務経験において得意分野がございます。
ビジョンFPオフィスは、更に医療経営コンサルティングの経験を活かし、
経営、不動産、業務支援に特化したソリューションをしていきます。
お客様からのFP相談を中立公正な立場で提案し、ビジョンを掲げ問題解決してまいります。
【会社概要】
ビジョンFPオフィス
設立
2020年1月9日
代表
小島 康雄
所在地
神奈川県横浜市西区戸部本町50-19
LandTec内
連絡先
電話:045-744-6168
メール:[email protected]
事業内容
ファイナンシャルプランニング
経営コンサルティング
不動産コンサル 不動産有効活用
人事 会計コンサルティング
業務代行 業務支援
資産形成 ファイナンシャルゴール
【プロフィール】
代表
小島 康雄
【FP関連資格】
日本ファイナンシャルプランナーズ協会正会員
(2級FP技能士 20227759)
宅地建物取引士
(神奈川 第079689号)
トータルライフ・コンサルタント認定
(0301004390)
まごころFP認定ファイナンシャルプランナー
生命保険 損害保険販売資格 / 日商簿記検定
【FP実務経験】
①ドクター専門の不動産FPコンサルティング
▪不動産投資コンサルティング
▪資産形成 FP節税対策
▪ライフプランニング 生命保険の見直し
②ドクターの経営コンサルティング
▪独立医師のクリニック開業支援コンサル
▪開業場所の不動産選定 診療圏調査
▪開業後のクリニック事務長経営コンサル
▪リスクマネジメント 節税対策
▪ファイナンシャルプランFPサポート
③ドクター専門の会計事務所
▪クリニックの会計 記帳代行 決算業務
▪クリニックの経営 節税 税務コンサル
▪ライフプランニングFPサポート
ビジョンFPオフィス
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
所在地
神奈川県横浜市西区戸部本町50-19
LandTec内
【関連事業】
メディローカス
設立
2012年6月4日
代表
小島 康雄
所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2
新宿野村ビル32階
電話
03-6803-6349
事業内容
クリニック開業物件のご紹介 / 立地調査
クリニック開業支援コンサル
クリニック事務長経営コンサル / 事務局業務
ファイナンシャルプランFPサポート
医療モール テナント管理業務